2009年10月27日
餡かけ焼きそば
今日のお昼はお野菜をたっぷり使って
【餡かけ焼きそば】を作ってみました~♪
こちらのお野菜。。。
全て昨日のお鍋の残り野菜達・・・
姿を変えて今日は中華風に大変身です!!
我が家では、ちょっと濃い目の餡かけのスープ(一人当たり200cc程)
を予め作って置き、炒めたお肉、お野菜にスープをかけ
とろみをつければ完成です。。。
麺はフライパンでほぐすように炒め
鍋の蓋等で押さえつけ焦げ目を軽くつけると
麺の違った食感が楽しめます~^^。





【餡かけ焼きそば】を作ってみました~♪
こちらのお野菜。。。
全て昨日のお鍋の残り野菜達・・・
姿を変えて今日は中華風に大変身です!!
我が家では、ちょっと濃い目の餡かけのスープ(一人当たり200cc程)
を予め作って置き、炒めたお肉、お野菜にスープをかけ
とろみをつければ完成です。。。
麺はフライパンでほぐすように炒め
鍋の蓋等で押さえつけ焦げ目を軽くつけると
麺の違った食感が楽しめます~^^。


2009年10月27日
やってみゅーだ2009 in 大川町

秋のお月様は本当に哀愁ヨロシク・・・
何とも優美。。。昨晩も見事な半月でした~
学校の宿題で"午後7時の月の観察"を課されていた
我が家の長男坊。。。
どんな観察をやって行くのかと小4男子観察の母。。。
そんな彼、窓を開け・・・月を観察したのはほんの10秒!
「えっと~月の位置は・・・マンション(我が家の目の前の)上ねっ!」
「・・・・・・。」
「マンション上ねっ!・・・・・ってそんだけですか????」
「先生はそんな事を求めてるんですか???」
もっとあるやろう??どこどこのマンションの
右から何番目の部屋の上の方・・っとか
月の形とか色の感じとか・・・・
絵に描くって言う方法もあるしさぁ~~~
まぁ~彼の宿題なんで、あえて何も言いませんでしたがーーーーーっ
先生方のご苦労が垣間見れたような気がした秋の夜でした・・^^。
今週日曜日、伊万里市大川町で"ふるさと祭り"が開催されます。
やってみゅ~だ2009 in 大川町
ジュニア駅伝大会
11月1日(日)
場所:伊万里市大川町
女子の部11:30スタート
男子の部12:10スタート
詳しくはコチラ→大川町公民館HP