2009年10月04日
無事に。。
伊万里市、黒川町で行われた・・・
『夢みさきクロスカントリー大会』
が秋空の晴天の下、無事に終了致しました。
集合時間の朝は、かなり冷え込み
気分もロードレース~♪っぽくなっていましたが
なんのなんの・・・お日様が昇ると共に気温も上昇
長距離を走るのにはチョッピリ辛そうな感じではありましたが・・・^^。
我がチームの子供達も含め
他のチームの子供達も頑張ってましたよ~。
今回で二回目のロードレース観戦のワタシ・・・^^。
グランド競技とは違い、クロスカントリーは
走っている子供達の心臓の鼓動までも感じ取れる程に
自分の目の前を走って行きます。
なので・・・自ずと応援もいつも以上に気合が入りますね~♪
我が息子達は残念ながら上位入賞は・・・
果たせませんでしたが
自分達で目標としていたタイム内に走れて
とりあえずは目標達成!!
まだまだ練習不足&経験不足では
ありますが・・・
ぼちりぼちり~ゆるりゆるり~
・・・と、いきの長い陸上人生であってくれればなぁ・・・
と思っております^^。
それまでは、母さんも一番の応援団として頑張るよぉ~♪

『開会式の様子』
*
*
*
ブログランキングに参加中です。

『夢みさきクロスカントリー大会』
が秋空の晴天の下、無事に終了致しました。
集合時間の朝は、かなり冷え込み
気分もロードレース~♪っぽくなっていましたが
なんのなんの・・・お日様が昇ると共に気温も上昇
長距離を走るのにはチョッピリ辛そうな感じではありましたが・・・^^。
我がチームの子供達も含め
他のチームの子供達も頑張ってましたよ~。
今回で二回目のロードレース観戦のワタシ・・・^^。
グランド競技とは違い、クロスカントリーは
走っている子供達の心臓の鼓動までも感じ取れる程に
自分の目の前を走って行きます。
なので・・・自ずと応援もいつも以上に気合が入りますね~♪
我が息子達は残念ながら上位入賞は・・・
果たせませんでしたが
自分達で目標としていたタイム内に走れて
とりあえずは目標達成!!
まだまだ練習不足&経験不足では
ありますが・・・
ぼちりぼちり~ゆるりゆるり~
・・・と、いきの長い陸上人生であってくれればなぁ・・・
と思っております^^。
それまでは、母さんも一番の応援団として頑張るよぉ~♪
『開会式の様子』
*
*
*
ブログランキングに参加中です。

2009年10月04日
夢みさきクロスカントリー大会
今日、黒川町の夢みさき公園にて・・・
"第4回夢みさきクロスカントリー大会"
が開催されます。
小学生3年生以下 男子 1キロ
小学生4年生 男子 2キロ
にそれぞれ出場する我が息子達。。。
長距離レースは今回で二回目の二人~
気合は十分!
最後まで諦めずに頑張れよ!
"第4回夢みさきクロスカントリー大会"
が開催されます。
小学生3年生以下 男子 1キロ
小学生4年生 男子 2キロ
にそれぞれ出場する我が息子達。。。
長距離レースは今回で二回目の二人~
気合は十分!
最後まで諦めずに頑張れよ!