2009年10月16日
ぱっつん!
三歳の我が娘。。。
前髪が目にかかり、うっとうしそうに見えたんで・・・
カリスマ美容師ばりでワタシが
キッチンバサミで前髪の剪定・・・(笑)をしてやる事に。。。
小さい子の髪を切るのって難しいぃーー
本人は全然じーっとしてないし
何にせ髪が細くてキッチンバサミでは
話になんない!!
でも・・・何とか切りました。。。。
かなり、オン・ザ・まゆげの
『ぱっつん』なんだけど~~~
・・・っんで、母さん調子こいて
横も・・後ろも・・・さらに"ぱっつん"。
イメージ的にこんな感じ↓

(今日の娘のランチです)
ここがちょっと長かごたっね~
・・ってここに合せてまたぱっつん!
半ば強制終了でなんとか完成!!
ひぇ~結構短くなったね。。
でも・・・か、か、かわいかよ~
切り終えて・・
気づいたんですが・・・
来月11月は七五三を控えている娘。。。
やっぱりプロの所にいかんばやろうか???

そんな彼女のマイブームは
〇イソーで買ったプリキュアのパズルです・・・^^。



前髪が目にかかり、うっとうしそうに見えたんで・・・
カリスマ美容師ばりでワタシが
キッチンバサミで前髪の剪定・・・(笑)をしてやる事に。。。
小さい子の髪を切るのって難しいぃーー
本人は全然じーっとしてないし
何にせ髪が細くてキッチンバサミでは
話になんない!!
でも・・・何とか切りました。。。。
かなり、オン・ザ・まゆげの
『ぱっつん』なんだけど~~~
・・・っんで、母さん調子こいて
横も・・後ろも・・・さらに"ぱっつん"。
イメージ的にこんな感じ↓
(今日の娘のランチです)
ここがちょっと長かごたっね~
・・ってここに合せてまたぱっつん!
半ば強制終了でなんとか完成!!
ひぇ~結構短くなったね。。
でも・・・か、か、かわいかよ~
切り終えて・・
気づいたんですが・・・
来月11月は七五三を控えている娘。。。
やっぱりプロの所にいかんばやろうか???
そんな彼女のマイブームは
〇イソーで買ったプリキュアのパズルです・・・^^。


2009年10月16日
今朝の朝食。。。
今朝もグーンッと冷え込んだ
コチラ伊万里。。。
そんな朝に娘と二人"雑炊"を頂きました。
何故二人かって・・・。
我が家の男性陣は、ご飯に汁気のある
"おかゆ" "雑炊" "お茶漬け"・・・が苦手でして。。。
パタパタと子供達を送り出してからの
いつもの朝食タイム~~~♪

今朝は、蟹かま(本物は買えないんで・・)白菜とご飯を
お出しでぐつぐつ・・・お醤油で味付けし、溶き卵でとじ
小葱をたっぷりのせたもの。。。
雑炊って体も温まるし・・・
ご飯の量も少なめ・・・
体にトテモ優しいレシピだと思いませんか??

巷では『スープ飯』なるものも
流行っているようですが・・・。
朝食は一日の活力源!
しっかり食べてインフルエンザも吹き飛ばすぞぉ~~~♪


コチラ伊万里。。。
そんな朝に娘と二人"雑炊"を頂きました。
何故二人かって・・・。
我が家の男性陣は、ご飯に汁気のある
"おかゆ" "雑炊" "お茶漬け"・・・が苦手でして。。。
パタパタと子供達を送り出してからの
いつもの朝食タイム~~~♪
今朝は、蟹かま(本物は買えないんで・・)白菜とご飯を
お出しでぐつぐつ・・・お醤油で味付けし、溶き卵でとじ
小葱をたっぷりのせたもの。。。
雑炊って体も温まるし・・・
ご飯の量も少なめ・・・
体にトテモ優しいレシピだと思いませんか??
巷では『スープ飯』なるものも
流行っているようですが・・・。
朝食は一日の活力源!
しっかり食べてインフルエンザも吹き飛ばすぞぉ~~~♪

