2009年06月17日
いよいよお別れです・・・・。
こちら 以前使用していた
28型のアナログテレビが壊れ
知り合いの方に譲って頂いていた
14型のアナログテレビ。
五人家族には少々小さめでは
ありましたがされどテレビ。
大変重宝していました・・・。
その貴重なテレビが1~2週間程前から
調子が悪くなり昨日から
全く映らなくなってしまいました。
テレビ無し生活二日目です。
普段からゆっくり腰を下ろして
テレビを見る時間等
無かったao-kumaでしたが
やっぱり無いとなると
ちょっと困ってしまいます.
家事をする合間kuma-3に
「ちょっと これば みよってね・・・」
等と言うことがいえないので
何をするにも後ろにべったり・・・。
結構テレビに助けられていたんだなぁ・・・・。
テレビを見始めると
何も手につかないkuma-1,2
でさえも 無ければないで
二人でじゃれて遊んでる。
「いつもテレビばっかい見て!」
っと叱っていましたが
テレビにかなり依存していたのは
親の方だったみたいです。

”もう押してもうつらんよー”
28型のアナログテレビが壊れ
知り合いの方に譲って頂いていた
14型のアナログテレビ。
五人家族には少々小さめでは
ありましたがされどテレビ。
大変重宝していました・・・。
その貴重なテレビが1~2週間程前から
調子が悪くなり昨日から
全く映らなくなってしまいました。
テレビ無し生活二日目です。
普段からゆっくり腰を下ろして
テレビを見る時間等
無かったao-kumaでしたが
やっぱり無いとなると
ちょっと困ってしまいます.
家事をする合間kuma-3に
「ちょっと これば みよってね・・・」
等と言うことがいえないので
何をするにも後ろにべったり・・・。
結構テレビに助けられていたんだなぁ・・・・。
テレビを見始めると
何も手につかないkuma-1,2
でさえも 無ければないで
二人でじゃれて遊んでる。
「いつもテレビばっかい見て!」
っと叱っていましたが
テレビにかなり依存していたのは
親の方だったみたいです。
”もう押してもうつらんよー”