2009年08月11日
我が家の親子丼
外はうだるような暑さ・・・・。
お昼の仕度をするのも汗だくです。。。
今日のお昼は手早く出来る
『親子丼』。
我が家の親子丼の調合は至って簡単~
みりん:醤油:お出し=2:1:1
↑これらを鍋(我が家ではフライパン)に入れ
スライス玉葱、一口サイズに切った鶏もも肉を
入れ暫く煮たたせる。
*味の微調整はお好みで~♪
それにざっくりと溶いた卵を
回し入れ半熟の状態のまま
(あれば三つ葉もいれて・・・)
ご飯の上に盛り付けて完成です!!
ポイントは絶対卵を溶きすぎない事・・・。
かなり大雑把でO.Kです。
タグ :親子丼
2009年08月11日
ECO???
資源を大切にする!!・・・
わかっております~^^。
だから・・・
こんなに溜め込んでしまいました。
わかっております~^^。
だから・・・
こんなに溜め込んでしまいました。

毎回スーパーに行くときに
持っていけばいいのに・・・
ついつい忘れちゃうんですよね・・・^U^。
持っていけばいいのに・・・
ついつい忘れちゃうんですよね・・・^U^。
資源になるものでも
リサイクルに出さないと唯のゴミ。。。
今日は必ず持っていこーっと!!

エコバックも忘れずに・・^^。
2009年08月11日
今晩のお夜食。。。
昨夜もお陰様で食事の時間も取れないぐらい
忙しかった・・・(ありがたいことです^^。)ダンナ様に便乗し
お夜食に付き合う事に・・・。

こちら先日のご予約のお客様にお出しした物の
余り物で・・・・一応・・伊万里牛です。。
それをさっぱり網焼きで頂きました~♪
タレは二種。
市販の焼肉のタレとばさら特製ポン酢=(肉料理にも最高です)
ゆっくり頂きたいのですが・・やはりそこは”まかない料理”
こんな所で食しました^U^。

もろ厨房です・・(笑)^^||||

美味しかった・・・けどっ・・・^^。
やっぱり。。。
本物の焼肉屋さんで食べた~い!!飲みた~い!!
忙しかった・・・(ありがたいことです^^。)ダンナ様に便乗し
お夜食に付き合う事に・・・。
こちら先日のご予約のお客様にお出しした物の
余り物で・・・・一応・・伊万里牛です。。
それをさっぱり網焼きで頂きました~♪
タレは二種。
市販の焼肉のタレとばさら特製ポン酢=(肉料理にも最高です)
ゆっくり頂きたいのですが・・やはりそこは”まかない料理”
こんな所で食しました^U^。
もろ厨房です・・(笑)^^||||
美味しかった・・・けどっ・・・^^。
やっぱり。。。
本物の焼肉屋さんで食べた~い!!飲みた~い!!