2009年08月06日
とれたてピーマンのチンジャオロース
夏はたくさんの夏野菜をあちらこちらから
頂きます・・・ありがたいことです^^。
今日のランチはその頂きもののピーマン(6個)を使っての
"チンジャオロース"

下味(醤油・酒・ごま油・こしょう・片栗粉)を
付けたお肉をフライパンで炒め別に取り分けておき・・・
にんにく、しょうが、ねぎを炒め香りを出し
棒状に切ったピーマン投入!
後は炒めておいた肉を戻し
調味料で味付けして完成~♪
●水・オイスターソース・醤油・酒・片栗粉・・・各大さじ1。
●鶏がらスープ(粉末)・ごま油・・・各小さじ1。
上記の調味料は片栗粉が沈殿しやすいので
投入直前にもう一度必ず良く混ぜ合わせる。

暑くで食欲が落ちる今日のような日・・・
だからこそガツンっと頂きました。。^^。。
頂きます・・・ありがたいことです^^。
今日のランチはその頂きもののピーマン(6個)を使っての
"チンジャオロース"
下味(醤油・酒・ごま油・こしょう・片栗粉)を
付けたお肉をフライパンで炒め別に取り分けておき・・・
にんにく、しょうが、ねぎを炒め香りを出し
棒状に切ったピーマン投入!
後は炒めておいた肉を戻し
調味料で味付けして完成~♪
●水・オイスターソース・醤油・酒・片栗粉・・・各大さじ1。
●鶏がらスープ(粉末)・ごま油・・・各小さじ1。
上記の調味料は片栗粉が沈殿しやすいので
投入直前にもう一度必ず良く混ぜ合わせる。
暑くで食欲が落ちる今日のような日・・・
だからこそガツンっと頂きました。。^^。。
2009年08月06日
かに玉ホットサンド
久しぶりにホットサンドメーカーを使って
ホットサンドを作ってみました~♪
今日の具材は・・
溶いた卵にかにかま、パセリを入れ
軽く塩コショウ。。
次にフライパンで半熟の状態まで焼き・・
パンの片面にはチーズ、もう片面にはケチャップを塗り
あらかじめ焼いて置いたかに玉を
挟んで約4分加熱・・・^^。
ホットサンドメーカーって
どんな状態で仕上がるのか
待っている間
どきどきワクワク~!
出来上がりもまずまず~
美味しく頂きました☆☆☆
今日も一日頑張ろう・・・^w^。

ホットサンドを作ってみました~♪
今日の具材は・・
溶いた卵にかにかま、パセリを入れ
軽く塩コショウ。。
次にフライパンで半熟の状態まで焼き・・
パンの片面にはチーズ、もう片面にはケチャップを塗り
あらかじめ焼いて置いたかに玉を
挟んで約4分加熱・・・^^。
ホットサンドメーカーって
どんな状態で仕上がるのか
待っている間
どきどきワクワク~!
出来上がりもまずまず~
美味しく頂きました☆☆☆
今日も一日頑張ろう・・・^w^。