2009年08月05日
おっ母さんの一膳めし屋
今日は子供達を引き連れて武雄にある
業務用食材店までちょいとお買い物。。。
お昼近くになったので、武雄温泉物産館に隣接する
『おっ母さんの一膳めし屋』
で頂くことに・・・^^。
こちらはセルフサービスのお店。
各自トレー(お盆)を取り
ガラスケースの中にある好きなおかずを
選ぶ・・・というシステムになってます!!
おかずは・・といえば、
豆腐ハンバーグ・・とんかつ・・唐揚げ
さば味噌煮・・冷奴・・茶碗蒸し・・卵焼き等
温かいものから冷たいものまで
品数も豊富〜♪♪♪
一皿100円、200円・・・
ぐらいだったかなぁ・・・(未確認)。

↑白ご飯と味噌汁(画像には写ってませんが卵焼きもあります)
もつけて800円なり。。
地元のお野菜を使っておっ母さんが
愛情を込めて作ったお料理〜☆
何だか心も満たされたような気がします^m^。

お土産に10円饅頭(物産館にて)も
しっかりGET!
業務用食材店までちょいとお買い物。。。
お昼近くになったので、武雄温泉物産館に隣接する
『おっ母さんの一膳めし屋』
で頂くことに・・・^^。
こちらはセルフサービスのお店。
各自トレー(お盆)を取り
ガラスケースの中にある好きなおかずを
選ぶ・・・というシステムになってます!!
おかずは・・といえば、
豆腐ハンバーグ・・とんかつ・・唐揚げ
さば味噌煮・・冷奴・・茶碗蒸し・・卵焼き等
温かいものから冷たいものまで
品数も豊富〜♪♪♪
一皿100円、200円・・・
ぐらいだったかなぁ・・・(未確認)。
↑白ご飯と味噌汁(画像には写ってませんが卵焼きもあります)
もつけて800円なり。。
地元のお野菜を使っておっ母さんが
愛情を込めて作ったお料理〜☆
何だか心も満たされたような気がします^m^。
お土産に10円饅頭(物産館にて)も
しっかりGET!
2009年08月05日
天かすおにぎり
こちら↑・・・
こんなんどうだろう???・・・っと
最近作り始めた"天かすおにぎり"。
その名の通り天かすのおにぎり・・・^^。
白ご飯に、天かす(ばさら産)と
小ねぎ(伊万里産)を適宜さっくりと
混ぜ込む。。
最後にめんつゆ(市販のもの)をたらーっと
まわしかけ味が均等になるまでさらに混ぜる。
それを軽めの塩でおにぎりにする・・・
(塩がきついとめんつゆの味が負けてしまいます)
めんつゆの量はおにぎり二個分で
大さじ1ぐらいで・・・。

こんなんどうだろう???・・・っと
最近作り始めた"天かすおにぎり"。
その名の通り天かすのおにぎり・・・^^。
白ご飯に、天かす(ばさら産)と
小ねぎ(伊万里産)を適宜さっくりと
混ぜ込む。。
最後にめんつゆ(市販のもの)をたらーっと
まわしかけ味が均等になるまでさらに混ぜる。
それを軽めの塩でおにぎりにする・・・
(塩がきついとめんつゆの味が負けてしまいます)
めんつゆの量はおにぎり二個分で
大さじ1ぐらいで・・・。