2009年09月08日

伊万里の秋


秋の陽気に誘われて・・・
伊万里市松島町辺りまで
用事も兼ね娘とお散歩。。。
そこで立ち寄った・・・

『船屋橋』

数年前迄の秋祭り最終日には
黒山の人だかりが出来きていた橋・・・。
幼い頃、両親に連れられ寒さに震えながらも・・・
目を輝かせて観ていた祭り。
秋の夜空に鳴り響く・・・
威勢の良い伊万里男子の掛け声と
太鼓の音に心躍らされたものでした。

今年も"伊万里神社御神幸祭"の巡行が
行われます。
10月23日、24日。



ブログランキングに参加しております。
宜しければ御協力お願いします。
↓click here↓



type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
大川内山散策
ワイヤーワークス展
伊万里・夢みさき公園
国登録有形文化財 前田家住宅にて。。
街並み
社会科見学 in  NAMURA  part2
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 大川内山散策 (2009-11-04 16:22)
 ワイヤーワークス展 (2009-10-30 13:55)
 伊万里・夢みさき公園 (2009-10-07 14:39)
 国登録有形文化財 前田家住宅にて。。 (2009-10-03 12:16)
 街並み (2009-09-30 07:58)
 社会科見学 in  NAMURA  part2 (2009-09-21 16:30)

Posted by aoi-kuma at 14:44 | Comments(6) | お出掛け
この記事へのコメント
小学生の頃、通学路だったこの「船屋橋」…。
友だちと、橋の真ん中あたりで
ドスン!ドスン!!と飛び跳ねて、橋を揺らして
遊んでいたのを思い出しました~。

もぅ何年も、渡ってなぃなぁ~。
こぅいぅお散歩も、たまにはいぃよね(*^^*)♪
Posted by picopico at 2009年09月08日 15:19
♪picoチャマ♪
通学路だったんだ~♪
あの開放感のある橋・・・
「ドスン!ドスン!」しちゃうやろうねぇ~
またまた想像しちゃいました・・・(笑)
Posted by aoi-kumaaoi-kuma at 2009年09月08日 15:42
ブログの写真のレイアウトも、
センスも、ずば抜けて素晴らしいですね!!!
勉強になります❤
Posted by ❤まりも❤❤まりも❤ at 2009年09月08日 16:44
♪まりもサマ♪
いえいえっ・・・
とんでもないっす!!

私は、まりもさんの旦那様に魚釣りのポイント
教えて欲しい~☆
こんなん釣れるんだ~って驚きです・・・。
Posted by aoi-kumaaoi-kuma at 2009年09月08日 17:11
◆aoi-kuma サン!

>またまた想像しちゃいました・・・(笑)

⇒プッ!
 巨体のドスンドスン飛び跳ねよっとば想像しよろ?w

 今のpicoチャマは、こんなに大きぃケド(w)、
 昔は細かったとよ~www
 (あー、昔に戻りたぃ。。。w)
Posted by picopico at 2009年09月08日 17:14
♪picoチャマ
とんでも無いですよ!
私が想像するpicoチャマの幼少期は
完全にpico姫とかぶってます!!
Posted by aoi-kuma at 2009年09月09日 02:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。