2009年09月21日
社会科見学 in NAMURA part2
今日の午前中に出掛けた、
名村造船所さんの「30万t超大型見学会」。
船内の様子はこんな感じでした。
まずは操縦室・・・


操縦席から見る船の前方

次に船室

コチラ↑はキャプテンルーム。
流石に広々他の船室の倍以上の広さでした。

コチラ↑が船員の方々の部屋。
全ての部屋にシャワー、トイレが付いているのだとか・・・。
コチラが厨房とダイニングルーム。
(やはり主婦としてはここが一番気になりました^^。)


ここで船員のお腹を満たす、どんな料理ができるのでしょうか?!
一通り見学を済ませてkidsは
『スケッチ大会』に参加。


・・・っで最後にシモピンショップ出張所へ
ご挨拶^^。

以上・・・
我が家のS.Wの任務完了!
名村造船所さんの「30万t超大型見学会」。
船内の様子はこんな感じでした。
まずは操縦室・・・
操縦席から見る船の前方
次に船室
コチラ↑はキャプテンルーム。
流石に広々他の船室の倍以上の広さでした。
コチラ↑が船員の方々の部屋。
全ての部屋にシャワー、トイレが付いているのだとか・・・。
コチラが厨房とダイニングルーム。
(やはり主婦としてはここが一番気になりました^^。)
ここで船員のお腹を満たす、どんな料理ができるのでしょうか?!
一通り見学を済ませてkidsは
『スケッチ大会』に参加。
・・・っで最後にシモピンショップ出張所へ
ご挨拶^^。
以上・・・
我が家のS.Wの任務完了!
type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
Posted by aoi-kuma at 16:30 | Comments(2) | お出掛け
この記事へのコメント
わぁ~
、名村に行ってきたんだね~ぇ?
30万トンのお船…
本当にデカィよね
w。
船内の色んなお部屋も凄かったでしょ?
pico。も見に行きたかったな…。
シモピンショップ出張所…てw。
ペンさん、ちゃんと働いてた?w

30万トンのお船…
本当にデカィよね

船内の色んなお部屋も凄かったでしょ?
pico。も見に行きたかったな…。
シモピンショップ出張所…てw。
ペンさん、ちゃんと働いてた?w
Posted by pico。 at 2009年09月22日 02:09
■pico様
凄かったよ~ぉ!!
この鉄の塊がどうして浮くのかが
最後まで疑問なのでした。
凄かったよ~ぉ!!
この鉄の塊がどうして浮くのかが
最後まで疑問なのでした。
Posted by aoi-kuma
at 2009年09月23日 00:55
