2009年09月21日

社会科見学 in  NAMURA  part2

今日の午前中に出掛けた、
名村造船所さんの「30万t超大型見学会」。

船内の様子はこんな感じでした。
まずは操縦室・・・
社会科見学 in  NAMURA  part2


社会科見学 in  NAMURA  part2


操縦席から見る船の前方
社会科見学 in  NAMURA  part2


次に船室
社会科見学 in  NAMURA  part2

コチラ↑はキャプテンルーム。
流石に広々他の船室の倍以上の広さでした。
社会科見学 in  NAMURA  part2

コチラ↑が船員の方々の部屋。
全ての部屋にシャワー、トイレが付いているのだとか・・・。

コチラが厨房とダイニングルーム。
(やはり主婦としてはここが一番気になりました^^。)
社会科見学 in  NAMURA  part2

社会科見学 in  NAMURA  part2


ここで船員のお腹を満たす、どんな料理ができるのでしょうか?!

一通り見学を済ませてkidsは
『スケッチ大会』に参加。
社会科見学 in  NAMURA  part2


社会科見学 in  NAMURA  part2


・・・っで最後にシモピンショップ出張所
ご挨拶^^。
社会科見学 in  NAMURA  part2

以上・・・
我が家のS.Wの任務完了!



type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
大川内山散策
ワイヤーワークス展
伊万里・夢みさき公園
国登録有形文化財 前田家住宅にて。。
街並み
社会科見学 in  NAMURA part1
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 大川内山散策 (2009-11-04 16:22)
 ワイヤーワークス展 (2009-10-30 13:55)
 伊万里・夢みさき公園 (2009-10-07 14:39)
 国登録有形文化財 前田家住宅にて。。 (2009-10-03 12:16)
 街並み (2009-09-30 07:58)
 社会科見学 in  NAMURA part1 (2009-09-21 13:32)

Posted by aoi-kuma at 16:30 | Comments(2) | お出掛け
この記事へのコメント
わぁ~、名村に行ってきたんだね~ぇ?
30万トンのお船…
本当にデカィよねw。
船内の色んなお部屋も凄かったでしょ?
pico。も見に行きたかったな…。

シモピンショップ出張所…てw。
ペンさん、ちゃんと働いてた?w
Posted by pico。 at 2009年09月22日 02:09
■pico様
凄かったよ~ぉ!!
この鉄の塊がどうして浮くのかが
最後まで疑問なのでした。
Posted by aoi-kumaaoi-kuma at 2009年09月23日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。