2009年05月29日
2009年05月29日
今朝の仕入
今日は 野菜の天ぷらの天種の 一部をご紹介
まずは アスパラガス。うちの店のコースの一番最初に出る
野菜天種が こちら・・・

店を始めた当初(かれこれ10年)に 仕入れていた
伊万里産のアスパラガスは 細くてすじが気になっていましたが
今では ほとんどが太く 茎の方まで柔らかく はしからはしまで食べないともったいないくらい・・・
次に タマネギ

もちろん 伊万里産です。
タマネギの天ぷらといえば 厚くスライスして 崩れないようにつまようじをさして・・
っというのが 一般的かと思いますが うちでは細くスライスをし かき揚げのようにして
おだしします。

最後に トウモロコシ(期間限定)
トウモロコシの身だけを 包丁で けずりとり(私には無理!)
こちらも かきあげで・・・
香ばしい香りが 何ともいえず
お子様にも 大人気です。
まずは アスパラガス。うちの店のコースの一番最初に出る
野菜天種が こちら・・・
店を始めた当初(かれこれ10年)に 仕入れていた
伊万里産のアスパラガスは 細くてすじが気になっていましたが
今では ほとんどが太く 茎の方まで柔らかく はしからはしまで食べないともったいないくらい・・・
次に タマネギ
もちろん 伊万里産です。
タマネギの天ぷらといえば 厚くスライスして 崩れないようにつまようじをさして・・
っというのが 一般的かと思いますが うちでは細くスライスをし かき揚げのようにして
おだしします。
最後に トウモロコシ(期間限定)
トウモロコシの身だけを 包丁で けずりとり(私には無理!)
こちらも かきあげで・・・
香ばしい香りが 何ともいえず
お子様にも 大人気です。