2009年07月25日

天神さん祭り

天神さん祭り


おはようございます~
昨夜の雨・・・すごかったですね。。
久しぶりの豪雨で雷もなり・・・
恐ろしい程でした・・・^^。

そんな雨の中、昨夕近所の神社のお祭りに
kuma-kidsを連れて参加してきました。
私どもが住む川南地区は、四つの町(元町、立町、今町、浜町)
で構成されております。
その中の一つ立町にある”天神さん”(正式な神社名があるのでしょうが・・・・)
のお祭りが行われました。

いつもであれば、子供達が神事前に集まり
御近所を、太鼓とお賽銭箱を持ち・・・・
「天神さんのいち、まーいらしゃい・・」
と大声を張り上げ、ふれて回るようになっているのですが・・・
昨日は雨でそれは中止。。。

それでも子供達はお菓子やジュース・・・
ラムネ飲み競争や、ビンゴゲーム等・・
楽しいことづくめ!!
天神さん祭り


天神さん祭り

(こちらは販売品1本50円)

街中とはいえ、本町アーケードから一歩奥まった
『下町通り』
このような古くから伝わる風習が今もなお
受け継がれています・・。
地域の方々と子供達の交流が深まる
昔ながらの行事・・・。
これからも大切に育んでいきたいものです。
 



type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
同じカテゴリー(プチ行事)の記事画像
唐津くんちとナポリタン
エンヤー!エンヤー!
バザー中止
Happy Halloween
やってみゅーだ2009 in 大川町
伊萬里神社御神幸祭
同じカテゴリー(プチ行事)の記事
 唐津くんちとナポリタン (2009-11-04 01:31)
 エンヤー!エンヤー! (2009-11-03 15:07)
 バザー中止 (2009-11-03 09:34)
 Happy Halloween (2009-10-31 08:45)
 やってみゅーだ2009 in 大川町 (2009-10-27 10:14)
 伊萬里神社御神幸祭 (2009-10-24 16:59)

Posted by aoi-kuma at 07:33 | Comments(0) | プチ行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。