2009年07月22日

豚バラとナスのパスタ

豚バラとナスのパスタ



皆さんご覧になられましたか?
46年ぶりという皆既日食。。

私も朝早くから子供達を連れて
日食観察会が行われていた啓成中学校へ行ってきました。

先生の日食の簡単な説明から始まり
観察用めがね作り。。
それからいよいよ観察開始・・・

見えました〜〜〜
午前10時55分10秒。
太陽の約9割が欠けて見えるという部分日食!
外気の気温もヒンヤリして
心なしか薄暗くなった感じ・・・。
『太陽と月、そして地球が回ってるんだ〜』
っと単純に思った瞬間でした。

そんなこんなでバタバタの昼食作り
今日は前に作り置きしておいた
トマトソースを使ってパスタにする事に・・・
冷蔵庫の中にたまたまあった、
○豚バラ
○ナス
○玉葱ちょっと・・

を炒め、トマトソースを加え軽く煮る。
その中に茹でたパスタを入れる
超シンプルパスタ!!
味付けは塩コショウ・・・
決め手は昆布茶。(入れすぎにはご注意を)
豚バラとナスのパスタ


次に日本で皆既日食が見られるのは
2035年。。。
その頃も元気に皆で見れたらいいなぁ・・・。


type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
同じカテゴリー(うちめし)の記事画像
照り焼きチキン丼
B.L.Tサンド~
簡単ポテグラ
ママのつどい。。。
ロコモコ風プレートとナイトハイク
バケットサンド~
同じカテゴリー(うちめし)の記事
 照り焼きチキン丼 (2009-11-06 14:12)
 B.L.Tサンド~ (2009-11-05 10:18)
 簡単ポテグラ (2009-11-02 15:55)
 ママのつどい。。。 (2009-10-30 16:38)
 ロコモコ風プレートとナイトハイク (2009-10-29 15:31)
 バケットサンド~ (2009-10-28 09:10)

Posted by aoi-kuma at 16:20 | Comments(3) | うちめし
この記事へのコメント
啓成中で、そんなコトがあってたの???
知らなかった~w゛。。。

私は、義姉からのメール『見えるよ~』に
思わず外に飛び出て、そのまんま太陽みてしまった…アホ。。。

おかげでしばらく何も見えない状態に陥りました…w。
Posted by pico。 at 2009年07月22日 16:54
主人がカブトガニ産卵地に仕事で行ったら、車と人とで
近寄ることも出来ずに、帰ってきました。
多分あそこにも 教育委員会の人がいるから
「皆既日食を観る会」か何かあっていたんだと思いますね。
きれいに観れて よかったね~~。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年07月22日 18:07
++pico。様++
いつもコメントありがとうございます!
啓成中であってたんですよー☆
主に伊万里小と牧島小対象のようでした・・・。
予想以上の観測希望者で200人の応募があったそうですよ~。

++さっちゃん様++
たぶんそこも何かあっていたんでしょうね!!
さちゃんさんもみられましたか??
自然が織り成す天体ショー★神秘的ですよね・・・。
Posted by aoi-kumaaoi-kuma at 2009年07月23日 01:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。