2009年07月20日
やわらかチキンスティック
夏休みが始まって初めてのお昼ごはん作り・・・
食卓には勿論大皿にどーん、どーん、どーん。。。

午前中陸上の練習に行っていたkuma-kidsに
疲労回復効果があるといる鶏胸肉を使っての
”やわらかチキンスティック”(ao-kuma勝手に命名^^。)
を作りました。


ちょっと、わかりづらい画像ですが↑
ビニール袋に、鶏肉の繊維に逆らって
細く棒状に切り入れ・・・
下味で漬け込んでおきます。
○お醤油
○酒
○しょうが
○ニンニク
○お酢(←ポイント)
後は片栗粉をよくまぶして
油で揚げるだけ~☆☆☆
お酢の効果と鶏肉の繊維を断ち切る事で
硬くなりがちな鶏胸肉も
柔らかく仕上がりますよー♪
あとは・・・

”アスパラの茎(まかないです・・)とベーコンの
ブラックペッパー炒め”。

これまたアスパラ農家の方から頂いた
なすを使って”焼きナス”。

食卓には勿論大皿にどーん、どーん、どーん。。。
午前中陸上の練習に行っていたkuma-kidsに
疲労回復効果があるといる鶏胸肉を使っての
”やわらかチキンスティック”(ao-kuma勝手に命名^^。)
を作りました。
ちょっと、わかりづらい画像ですが↑
ビニール袋に、鶏肉の繊維に逆らって
細く棒状に切り入れ・・・
下味で漬け込んでおきます。
○お醤油
○酒
○しょうが
○ニンニク
○お酢(←ポイント)
後は片栗粉をよくまぶして
油で揚げるだけ~☆☆☆
お酢の効果と鶏肉の繊維を断ち切る事で
硬くなりがちな鶏胸肉も
柔らかく仕上がりますよー♪
あとは・・・
”アスパラの茎(まかないです・・)とベーコンの
ブラックペッパー炒め”。
これまたアスパラ農家の方から頂いた
なすを使って”焼きナス”。
type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
Posted by aoi-kuma at 14:53 | Comments(3) | うちめし
この記事へのコメント
うさちゃんは 柑橘系や ヨーグルトにします
それでもいい感じ似ていりますよ〜

それでもいい感じ似ていりますよ〜
Posted by うさたろう at 2009年07月20日 15:55
鶏肉、私にもできそう!!また、挑戦してみます~
・・・てこれ、お昼ご飯なんですか~豪勢ですね~♪
・・・てこれ、お昼ご飯なんですか~豪勢ですね~♪
Posted by KANAKO
at 2009年07月20日 16:42

++うさたろう様++
柑橘系やヨーグルトもいいんですね~~♪
是非参考にします!!
うさ娘ちゃんのブログ発見しました・・・。
でも・・最近更新されてないような。。。
きっとお勉強で忙しいんでしょうねっ!でも少しでも頑張ってる姿が垣間見れて嬉しかったです☆
++KANAKO様++
鶏肉、安価で棒状にするとボリュームもでますよ!!
我が家ではお昼ごはんしか(お休みの日以外)家族揃って
食べる事が出来ないので(主人は仕事。。。)昼のほうが
夜より頑張って作ってるんですよ~
子供達と私とで食べる晩ご飯は・・・かなり質素です!!
柑橘系やヨーグルトもいいんですね~~♪
是非参考にします!!
うさ娘ちゃんのブログ発見しました・・・。
でも・・最近更新されてないような。。。
きっとお勉強で忙しいんでしょうねっ!でも少しでも頑張ってる姿が垣間見れて嬉しかったです☆
++KANAKO様++
鶏肉、安価で棒状にするとボリュームもでますよ!!
我が家ではお昼ごはんしか(お休みの日以外)家族揃って
食べる事が出来ないので(主人は仕事。。。)昼のほうが
夜より頑張って作ってるんですよ~
子供達と私とで食べる晩ご飯は・・・かなり質素です!!
Posted by aoi-kuma
at 2009年07月20日 20:51
