2009年07月09日
洋食屋さんのハンバーグ・・・
・・・を目指して
毎回ハンバーグ作りをしています。。。
こちらは昨晩の
kuma-kids向けに作ったもの・・・
いつもの如く陸上クラブから
かえりバタバタの夕飯作り。。。
「目玉焼きものせてねぇ~半熟!」
「Wチーズ(チーズをハンバーグで
包みさらにチーズ)でね!」
すべて却下。。。ゴメン・・
ちょうど店の方も立て込んで来て
お店へお手伝いへ・・・・。
たまにこのように
子供達だけの夕飯って時も
あります。
でも流石(自分で言うのもなんですが)
商売人の息子達☆そこらへんは
心得たもの。。。
「がんばってきてねぇ」
あっさり。。。。
サラリーマンの娘だった
私には考えられません・・・。
・・・が助かります!!
いつもはガミガミ母さんですが
そういう時は頭グリグリ
褒めちゃいます・・・。
「ハンバーグ美味しかった?」
「当たり前やん~」
・・・ありがとねっ(母)


毎回ハンバーグ作りをしています。。。
こちらは昨晩の
kuma-kids向けに作ったもの・・・
いつもの如く陸上クラブから
かえりバタバタの夕飯作り。。。
「目玉焼きものせてねぇ~半熟!」
「Wチーズ(チーズをハンバーグで
包みさらにチーズ)でね!」
すべて却下。。。ゴメン・・
ちょうど店の方も立て込んで来て
お店へお手伝いへ・・・・。
たまにこのように
子供達だけの夕飯って時も
あります。
でも流石(自分で言うのもなんですが)
商売人の息子達☆そこらへんは
心得たもの。。。
「がんばってきてねぇ」
あっさり。。。。
サラリーマンの娘だった
私には考えられません・・・。
・・・が助かります!!
いつもはガミガミ母さんですが
そういう時は頭グリグリ
褒めちゃいます・・・。
「ハンバーグ美味しかった?」
「当たり前やん~」
・・・ありがとねっ(母)
type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
Posted by aoi-kuma at 01:33 | Comments(5) | うちめし
この記事へのコメント
天ぷら屋だけではなく…
洋食屋サンもやって良さそぅよ?
こんなぉご馳走を用意して行ってくれるなら…
お利口に留守番しちゃいます
kuma家のご飯に毎回ウットリなpico。なのでした…。
洋食屋サンもやって良さそぅよ?
こんなぉご馳走を用意して行ってくれるなら…
お利口に留守番しちゃいます

kuma家のご飯に毎回ウットリなpico。なのでした…。
Posted by pico。 at 2009年07月09日 07:26
うちはいなくて当たり前~夕方「かあちゃんお仕事に行って来るよ!」と家を出たら、次の日の朝まで・・・寝顔すら・・・見ません。意外と子どもは自分の置かれた状況になじんでいくんだ!と感心。
おかげで仕事も出来るし、飲みにも出れます(笑)
おかげで仕事も出来るし、飲みにも出れます(笑)
Posted by マルちゃん at 2009年07月09日 08:23
そのうち、裏メニューにてお願いします(笑)
Posted by koimari at 2009年07月09日 08:47
大雑把な私は、いつも子どもから(6歳)
「今日はこがさんでねぇ~」
と言われ、
「まかしとけ!」
と言ったものの・・・「あぁ~」←息子
こんなに上手に仕上げたいものです☆
「今日はこがさんでねぇ~」
と言われ、
「まかしとけ!」
と言ったものの・・・「あぁ~」←息子
こんなに上手に仕上げたいものです☆
Posted by ひな
at 2009年07月09日 11:42

++pico。様++
今では何とか子供たちだけでも
お留守番が出来るようになりましたがまだまだ小さい頃は背中に
おんぶしてお店にでてました・・・。(懐かしいなぁ・・・)
++マルちゃん様++
そうですね~子供のほうが柔軟性に優れてますものね・・・。
++koimari様++
昨夜はありがとうございました。
裏メニューですね・・・。
考えときます!!(笑)
++ひな様++
私もかなり大雑把で主人から
たまに呆れられます・・・。
ハンバーグは両面を焦げ目がつくぐらいまで焼き少量の水を加え、蒸し焼きみたいにするとふっくら仕上がりますよ~良かったらお試し下さい!!
今では何とか子供たちだけでも
お留守番が出来るようになりましたがまだまだ小さい頃は背中に
おんぶしてお店にでてました・・・。(懐かしいなぁ・・・)
++マルちゃん様++
そうですね~子供のほうが柔軟性に優れてますものね・・・。
++koimari様++
昨夜はありがとうございました。
裏メニューですね・・・。
考えときます!!(笑)
++ひな様++
私もかなり大雑把で主人から
たまに呆れられます・・・。
ハンバーグは両面を焦げ目がつくぐらいまで焼き少量の水を加え、蒸し焼きみたいにするとふっくら仕上がりますよ~良かったらお試し下さい!!
Posted by **aoi-kuma**
at 2009年07月09日 18:45
