2009年06月10日
パン工場~☆
本格的な梅雨シーズン到来です
じめじめしとしと あまり快適とは言えない天候ですが
この蒸暑~い時だからこそ 効果を発揮するものがあるんです。
それは パンの発酵
。
この湿度と温度が 自然にびっくりする程膨らんでくれます
。

こちらは 20分間捏ねた(ニーダという機械を使用)直後の生地。
それから約40分後・・・・

こ~んなに 膨らんでます・・・
冬場よりも 梅雨時期の方が発酵に失敗もなく 時間も短くて済むんだそうです。
一次発酵→分割→ベンチタイム→二次発酵→焼き
の順で進めていき 完成
ちょっと鼻デカアンパンマンです・・・

じめじめしとしと あまり快適とは言えない天候ですが
この蒸暑~い時だからこそ 効果を発揮するものがあるんです。
それは パンの発酵

この湿度と温度が 自然にびっくりする程膨らんでくれます

こちらは 20分間捏ねた(ニーダという機械を使用)直後の生地。
それから約40分後・・・・
こ~んなに 膨らんでます・・・

冬場よりも 梅雨時期の方が発酵に失敗もなく 時間も短くて済むんだそうです。
一次発酵→分割→ベンチタイム→二次発酵→焼き
の順で進めていき 完成

ちょっと鼻デカアンパンマンです・・・
type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
Posted by aoi-kuma at 14:14 | Comments(2) | うちめし
この記事へのコメント
手作りパンなんて…素敵☆☆☆
鼻デカあんぱんまん…て…
笑たwww。
鼻デカあんぱんまん…て…
笑たwww。
Posted by pico。 at 2009年06月10日 14:24
*pico様*
鼻デカにはなるし、ほとんどの鼻やほっぺは取れてしまうし・・・まだまだ
改良が必要です・・・。
鼻デカにはなるし、ほとんどの鼻やほっぺは取れてしまうし・・・まだまだ
改良が必要です・・・。
Posted by **aoi-kuma**
at 2009年06月10日 16:37
