2009年06月07日

授業参観。

授業参観。


今日は kuma-1 ,2が通っている

I小学校の町民授業参観の日です。

kuma-1は ”親子で陶芸作り” kuma-2は”町探検の発表”

昼食はみんなでおにぎりを食べ その後 食育の講話・・・

さらに今日は4年生の分会行事『大縄跳び大会』。face02

長い一日になりそうです・・・・。icon10

気合いを入れて いってきま~す。icon22


type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=17903
同じカテゴリー(kuma-kids)の記事画像
大川町ジュニア駅伝大会
遠足
娘のお気に入り。
昨夜の騒動。。。
ぱっつん!
お気をつけ下さい
同じカテゴリー(kuma-kids)の記事
 大川町ジュニア駅伝大会 (2009-11-01 15:46)
 遠足 (2009-10-30 07:42)
 娘のお気に入り。 (2009-10-29 10:29)
 昨夜の騒動。。。 (2009-10-20 09:35)
 ぱっつん! (2009-10-16 15:28)
 お気をつけ下さい (2009-10-15 08:33)

Posted by aoi-kuma at 09:53 | Comments(5) | kuma-kids
この記事へのコメント
はじめまして、タカです♪

かわいらしいおにぎりですね~
僕らが小さい頃は、お弁当などに顔が書いてあると嬉しかったのを思い出しました。
オムライスにケチャップで顔を書いたり・・・

懐かしい☆
Posted by タカタカ at 2009年06月07日 12:59
うぁわ~、ユーモア溢れたおにぎりぃ~(*^▽^*)。
これは、海苔でお顔が書いてあるのですか?
それとも、ラップにペンで書いてあるの?
pico。も真似してみよぅ!
Posted by pico。 at 2009年06月07日 15:31
☆aoi-kumaさま

お疲れでした~。。

本当に長~~い1日でしたね。。

何もしてないのに、疲れている私

です。

4-3優勝してよかったね(^_-)-☆
Posted by ねこの時間 at 2009年06月07日 17:33
*タカ様*
はじめまして!
コメント ありがとうございます。 我が家でも オムライスには絶対顔書いちゃいます。
でも、たらーっと垂れてくると、不気味なんですよね・・・(笑)。

*pico。様*
これは 海苔を地道に切ったものです。今は ホッチキスみたいなもので、ぱちんっとすると、目、
口、鼻?なんかが出てくるのも、ありますが、これは正真正銘の手作りです!!
Posted by **aoi-kuma** at 2009年06月07日 17:34
*ねこの時間様*

授業参観 本当にお疲れ様でした。家に戻ってしばらくは、”ぼーっ”と遠くを見つめるのが気持ち良い状態になってました・・・
陶芸作りも泥遊びみたいで、楽しかったですね!結構、親の方が真剣だったみたい・・・☆
Posted by **aoi-kuma** at 2009年06月07日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。